2025年10月28日火曜日

寒いシーズン2025アウター特集








 

・ 
・ ・
はい!チーム・ニックス
チーム・ヒントの皆さん 

「こんにちはーッ!」  
スタッフ・ブログ管理人
ヒント「カタヤマ」です。
・ 
いつもスタブロをご覧くださり
本当にありがとうございますッ。
 

ようやく、
過ごしやすい、秋模様となり、
朝晩は肌寒さも感じられます。
『ファッション』が、
より楽しい季節になりました。

各店舗へも続々と新作が届いて、
僕らスタッフも
テンションが高まっております。

そして、
この時期に欠かせないアイテム。
そう!
アウターです。
ブルゾンや、
ジャケットや、
コートなどなど、
種類とデザインがとても豊富!
「こんなの欲しいなぁ〜」
なんて、お考えの方々が、
大勢いらっしゃると思います。

そんなボクも、
この時期には、気分転換的に、
新しいアウターを求めています





という事で、
10月スタッフ全員集合タイトルは
・ 


★ 
.
 

秋冬アウター絶品ラインナップ.


. 
★   


ぜひ、ご覧ください♪

.
.
. 
.

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



. 
おすすめアウタ-ブランド.

 好きなアウターでのルック .
.

     

. 

それでは、スターーートッ!!!


・ 
・ 
・ 
・ 
  
================================================
================================================


.
.
.
.
.
.
.


 

 
 
   
   
 
 
 

まずは、
C*store.&M*store.の皆さん。
浦田くん(浦田大聖) 

  






 
 


➊   
おすすめアウターブランド.







自分がおすすめするのはFilsonです。
やっぱり王道中の王道、紳士の嗜みとして一枚はもっていたい。そんな洋服です。
.
. 
------------------------------
. 
. 
    
好きなアウターでのルック. 

 






綺麗なスタイルでも良いのですが、
あえてフィルソンの本来持つアウトドアで
無骨な一面を生かしたスタイリングにしました。
同じブランドでも、カラーリング、
合わせ方によって大きく印象の変わるところがまた良い。
きればきるほどに魅力を感じる素晴らしいブランドです。



. 
 
.
.
================================================ 
================================================ 
================================================ 
  

 
 
 
 
 

 
 
  
 
  
 
 

 
 
続いて、
Y*store.&K*store.の皆さん。 
オグ(小倉圭一










          

➊      
おすすめアウターブランド.

   

 
  
 
 
テーラー東洋のベトジャンです。
中でもこちらのモデルは
ベトジャンといえば、
おおよそ福の一文字が多い中
福禄寿と刺繍されており、
背面もベトナムマップが主体ですが
こちらはパンサーの刺繍が施された
珍しい仕様。
オススメです。
.
.
------------------------------
. 
. 

   
好きなアウターでのルック.   
 
    
 

 
 

コットン地に裏地はアセテートなので
腕通しもよく、
春のインナーはTシャツ、
秋冬はスウェット、ボタンシャツなど
長いシーズン着用でき、着まわしもきいて良いです。


.
.
================================================ 
================================================
  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
K*store.
池田さん(池田 祥)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
➊     
おすすめアウターブランド.



 
CUNEのバイク&シガレッツリバーシブルスカジャン
 
ブラックのベースボディに
モノトーンで施された刺繍が使いやすいデザイン。
 
袖にも刺繍の入った豪華な仕様です。

.
------------------------------
.
.  
    
好きなアウターでのルック.   


 
 
 
意外と何と合わせてもマッチしてくれるスカジャン。
最近気に入っている、
ジャパンブルーのオーバーオールとも
相性が良いです。

アウターに迷う季節なので、
これくらい軽めな羽織物がかなり便利:)


 ,
,
.
.
.
================================================ 
================================================

================================================ 
  
 
 
 
 
====================================================================================================...
.
.  .





続きましてh.m.p.の皆さん。
シンジさん(平山慎二) 
 

 
 





おすすめアウターブランド.





YOKO SAKAMOTOのフルグレインレザーブルゾン。
兵庫県たつの市の歴史のあるタンナーにて、
日本独自の衣料用の鞣し方法「水染め」を用い
原料から仕上げ迄を施した革です。

仕上げ(吹付け)を殆どしない事で、
革本来の細かいシボや味感を残す事に重きを置いています。

軽量で程よいハリ感がありながらも、
オイルを多く含んだ滑りけのある柔軟性がある革で、
着用を重ねる度により深い色合いに変化し、
よりソフトな肌触りに育ちます。

また、着る人の身体にどんどん馴染んで
経年変化して行きます 。
水に濡れても革が変化し辛い撥水性もあり、
汚れや雨にも強く、
より末長くご着用頂ける特性があります
 



-----------------------------

    
好きなアウターでのルック.      


 
   
 

今年はフード被りスタイル。

最高品質の牛革フルグレイン。
軽くて柔らかい最高の着心地です。

レザーアウター特有の、
堅苦しさを払拭したい思いで制作された
ルーズなサイズ感のブルゾンジャケットは
どんな服装の上からでも羽織れる
ルーズなサイズ感が特徴です。
無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインと
ソフトなレザーが相まって、ハードになり過ぎず、
気軽に着用出来るアウター。
袖口と裾口にゴムが入った、
丸みのあるボリューム感のあるシルエット。

襟を立ててフード出して行きましょう。

.
.
================================================ 
================================================
 
.
.
.
.
.
.
そして、私(片山智之) 


 



➊     
おすすめアウターブランド.

 





my beautiful landletから登場の

2/24ボタニー繊維(他の羊毛より繊維が細い)

の生地を使用したウールシリーズ。

同素材に縮絨起毛した素材をミックスして仕立てている為、

高級感があり " 軽さ・柔らかさ・暖かさ" が特徴。

首元のボリュームがまた良いです。

.  
.
------------------------------
. 
. 
    
好きなアウターでのルック.    




同素材のボトムもリリースされており、

どうせならセットアップで着用したいところ。



.
.
.
.
. 
================================================ 
================================================

================================================
  
.
.
.
.
.
.

 




 
 






 





福岡Dept.の皆さん。  
ケイタさん(岩木慶太)
 

 
 
 
 
 
 
 
 



➊ 

おすすめアウターブランド.


 


CUNE メルトンスタジャン

身頃に柔らかいメルトン素材を使用したスタジャン。

袖の生地はエコレザー、中綿には

シンサレート™を使用しています。

袖と身頃にはサガラ刺繍と直刺繍が施されています。

身頃のお腹付近にはあまり意味のない腹癖ダーツ、

背中にもあまり意味のない猫背ダーツが入っています(笑)

内ポケットが左胸にあります。

前あきはCUNEオリジナルドットボタンです。


よろしくどうぞ☆




------------------------------
.
.  

  
好きなアウターでのルック.      









スタジャン攻略のコツはコーデがしやすく


スタイリッシュに着こなしやすいモノトーンの


スタジャンを選ぶことが有力な一手。


黒・グレー・白の3色以内に限った色使いの


スタジャンなら合わせるインナーとボトムスともに


ベーシックなモノトーンアイテムで賄えるため、


手持ちのアイテムとも合わせやすい。


もちろんコーデをモノトーンでまとめれば、


スタイリッシュな印象も造作なくモノにできます。








================================================
================================================
================================================


.
.
.
.


 




 
 
 

P.D.Sの皆さん
トヨさん(豊谷克弘)
  




 
 
 

 
 
 


おすすめアウターブランド.


 






冬になれば着たくなるのがやっぱりレザー 
 
Y'2 LEATHERですね。

そして今年はB-6 冬の最強モデルです!
コレがあれば冬でもTシャツで過ごせる

最強のアウターです。

ムートンにはスペインの最高級ムートン
コロメール社のムートン44を採用し
丁寧に作られているレザーは 包み込まれるような
最高の着心地になっています!
 

------------------------------
.
.  
   
好きなアウターでのルック.    


 
ムートンにはジーンズ!
冬の定番スタイルです
年々値上がりしているレザーでも
ムートンは別格!!
メーカー依っては中古車並みの値段になってて
どうにかこの辺で買っておかないと手に入れるのが
本当に困難になってしまいそうです><
因みにこちら税込264,000円になっています。
20年30年着るつもりで手に入れたいですね。




================================================
================================================




松山さん(松山 茉由)





 
 
 


➊   
おすすめアウターブランド.




東洋のスカジャンです。
特に別珍タイプは秋から冬の初めに大活躍の予感!!
別珍タイプだけでなく、
ノーマルのタイプもちょっとお出かけする際に
パッと羽織れるのでおすすめです。
ぜひジーパンにスカジャンスタイルで
この秋は過ごしましょう。
.
. 
------------------------------
. 
. 
    
好きなアウターでのルック.  
 




個人的スカジャンに合うボトムスはジーパン一択なので、
アメカジっぽくジーパンに合わせてみました。
キルティングの白いステッチが
ジーパンと組み合わさるといい味出します。
しかしながらジーパン以外にも
なんでもあってしまうのが
スカジャンのいいところです。

. 

 .
================================================
================================================




川口くん(川口
一樹)












➊  

おすすめアウターブランド.









こんにちは、こんばんは、川口です。 
川口のおすすめアウターはイギリスにて131年続きます。
老舗ブランド BARBOUR  です。
今年で3年目になるBEDALEですが、まだまだ着用したいですね、、、。
年層から大人まで幅広い年代に愛される
秋口の少し肌寒い日の中間服として
長袖ポロとてもおすすめです
.
. 
------------------------------
. 
. 
    
好きなアウターでのルック.  


 

                            


                                                                   
トップスに合わせてチノパンなどを合わせて
キレイ目に落とし込むのもGoodですが
カジュアルなジーパンを合わせて
どことなく無骨な男くさいコーデが好きです

. 

 
..

================================================
================================================
================================================


・ 
・ 
・ 

.
.
.
今回も最後までお付き合いくださり 
本当にありがとうございましたッ!!!

 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 


   
クルーの皆さん、
いかがでしたでしょうか?
   
ぜひ、何かのご参考になればと思います。
 
小倉の街へお越しの際には、
ニックス&ヒント各店舗へ
是非お立ち寄りくださいませ。

.
 
 N    I    X    J    A    M 
 
 S    T   A    F    F     ✌︎
 
 
 

 
 
 
それでは、来月の
全員集合企画もどうぞご期待下さい。
・ 

・ 
 
次回11月1日(土曜日)のスタブロは、
通常ブログに戻って
 
ニックスジャム・ワイストア
ケイイチ オグラ」からのリスタート。
 

こちらの各店スタッフ個人ブログも
絶対ッお見逃しなくッ。ヨロシク!!! 



 
 
N    I    X    -    J    A    M 
 
 h    i    n    t 
 m   o   r    e 
 p    r   o    d    u    c    t    . 
 
 N    I    X  
 F    U   K   U   O   K   A  
 D   E    P   T    .

 P   R   E   M   I   U  M
 D   E   N    I   M
 S   T   O   R   E    . 


  ・ 


・ 
・ 
・ 
・ 
====================================================== 
====================================================== 

======================================================
.
.
.
.
.
.
.
. 












左【  NIXポイントカード  】右【  hintポイントカード 】

九州日本信販と「NIX-JAM」「h.m.p.」の提携クレジットカード

クレジットをご利用のお客様にとってもオススメです!!!

年会費永年無料・分割払い5回無金利などの特典に加えて、

【 ポイント加算カード 】なんです!!!

その場でお申込みが出来て、その日にお買い物が出来ます。

カードデザインも一新した【 NIX / hint ポイントカード 】を

是非、この機会にご利用ください。

よろしくお願いいたします。

---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---

クレジットに関してご不明の点がございましたら、

各店舗のスタッフに、お気軽にお声をお掛けください。

詳しくはコチラでご確認下さい。

http://www.nix-jam.com/black/img/TOPPAGE/staff.html

スタッフを募集しております。

お気軽にお問い合わせ下さいませ

telephone093-511-3111 (ヒラヤマ) 


































































































0 件のコメント:

コメントを投稿