みなさんこんにちは
程良く距離感保ってますか??

雨が続き各地で被害が出ています。
まだこれかあも雨が続くみたいですので
気を付けて行動しましょう。
コロナ騒動で長〜〜く春休みがあったため
夏休みがあまり無いというまさかの展開!!!!!
しかし夏の思い出作りは欠かせませんから、
今年の夏は人と接する事が少ない!!アウトドアに決定!!
家族でキャンプ!!
テントは暑そうなのでコテージ?に泊まりたいな〜何て思っています。
近場では
福岡県大野城市 大野城いこいの森

福岡県大野城市の牛頸ダム近くのキャンプ場でバーベキューができます。日帰りならバーベキューサイトか、デイキャンプ利用を予約すれば楽しめます。バーベキューサイトは3区画あり、コンロ付きのテーブルが利用でき、また、デイキャンプはフリーサイトを利用することが出来ます。夏期以外はロッジや常設テントも利用可能です。コンロ、炭、網、鉄板は販売やレンタルがあるので、食材と調味料、食器などを各自準備して楽しめます。食後は、小川の流れるせせらぎ広場で水遊びや涼をとったり、チビッコ達はターザンロープやブランコなどの遊具で遊んだりでき、一日中、自然を満喫したり、アウトドアを楽しんだりできる人気のスポットです。キャンプ場入場料大人420円・小人210円です。駐車場はあります(90台 有料 1日210円)
大分県竹田市 久住高原オートビレッジ
久住高原コテージは、日本自然保護協会認定の「ネイチャーイン」に選ばれています。
テントも借りれて温泉もあるので温泉にも入れるナイススポットですね。
岳切(たっきり)渓谷キャンプ場
岳切渓谷は、耶馬渓溶結凝灰岩が造った大きな一枚岩の上を、清らかな水が流れる風光明媚な渓谷です。大飛の滝まで約2キロあり、川のせせらぎを聞きながら遊歩道を歩くことができます。
また、自然林におおわれた遊歩道は、春は新緑、秋の紅葉、夏は清流の沢歩きが大人気で、夏休みにはキャンプを楽しむ人たちで賑わいます。
キャンプ場には広場のほか、売店・釣堀が設備されています。
また、管理棟近くにある湧水場では自由に水を汲むことができ、この湧水は豊の国名水15選の一つです。
良いですね。宇佐にある岳切渓谷。こんな所があるとは知りませんでしたよ。
行ってみたいですね。。
まだまだ近場でキャンプ場が沢山あります。
テントなどの設備は持っていませんが今はレンタルもあるので
手ぶらで行けるみたいですね。
ちょっとキャンプはど素人なので
昔からのお客さんの松本さんに聞くか、ちゃまさんに聞きましょうかねww
さぁ~ 続いてはッ!!
もはや定番!! こちらのコーナーッ!!!
【 NIX-STAFF アンケート・リレー 】
今回のお題はこちらッ👀
withコロナで迎える この夏🌺
どうやって過ごすのかを考えさせられますね。
そんな中でも、この夏をどうやって迎えるのか?
どうするのかをスタッフに考えてもらいましょう!!
題しまして、
『この夏どうするッ!!!』

もちろんキャンプ!!
コロナのせいで子供達の夏休みも2週間と短くなってしまいました。
短い間でやれることあまり人接せずに出来る事。
そうですね、キャンプに行ってみたいと思います🎣
釣をして、BBQをして、海辺で寝る!!??出来るかな??
僕もやった事ないので、今から予定を立ててみます。
色々みていると、
コテージの方がいいかな。。。なんて思っちゃいました。
明日は、夏男カッタンです!!!

左【 NIXポイントカード 】右【 hintポイントカード 】
九州日本信販と「NIX-JAM」「h.m.p.」の提携クレジットカード
クレジットをご利用のお客様にとってもオススメです!!!
年会費永年無料・分割払い5回無金利などの特典に加えて、
【 ポイント加算カード 】なんです!!!
その場でお申込みが出来て、その日にお買い物が出来ます。
カードデザインも一新した【 NIX / hint ポイントカード 】を
是非、この機会にご利用ください。
よろしくお願いいたします。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
クレジットに関してご不明の点がございましたら、
各店舗のスタッフに、お気軽にお声をお掛けください。
詳しくはコチラでご確認下さい。
スタッフを募集しております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ

0 件のコメント:
コメントを投稿